G-style gan☆のサッカースクールブログ

滋賀のsoccer village G-styleのクセ強目な日記

『スクール開校!!!』

f:id:golifegobest0213:20190102024855j:image

この度、1月18日金曜日よりスクールを開校する事になりました。

 


昨年僕の背中を押してくれた方々ありがとう。

色々大変だけど自分軸でやっていったらいいと言ってもらったりと、、

本当に感謝してます!

 


このスクール開校は急な思いつきで始めたものではなく、やりたいなという思いは5、6年前ぐらいから漠然と思ってました。

 


それが昨年ボランティアコーチを始め、僕のサッカー経歴とかを知ってくれた方々から「教えて欲しい」と要望があったりという流れの中でスクールを具体的な物にしようと思えました。

 


決め手となったのは2回開催した体験会。

何人来てくれるのか、楽しんでくれるのかと不安だらけでした。

いざ開催してみると、2回で56人もの子供達が参加してくれた事、嬉しい事に「楽しかった」「次いつやるの?」「また教えて欲しい」と沢山の声を頂き、これならやっていける、やりたいと思えて開校する決断が出来ました。

 


これからは中途半端な事は出来ないし、僕のスクールに来てくれる1人1人の子供達を大切にし、少しでも子供達の将来の手助けとなれる様に共に成長していきたいと思っています。

 


これから始まる

soccer village G- style

どうぞ宜しくお願いします^ ^

 

『全日本U-12選手権 決勝』

f:id:golifegobest0213:20181230102921j:image

昨日テレビで見てました。

川崎フロンターレの優勝で幕を閉じましたね。

PKでの決着だったので何かもったいない感はありましたが、、

これもサッカーだから仕方ないですね。

 


内容はと言うと、後半からしか見てないのですが、、^^;

やはり全国を勝ち抜いて来たというのも頷けるぐらい足元がしっかりしていましたね。

 


ただ勝敗にこだわってなのかディフェンスは蹴って裏にというプレーが目立ったなという印象です。

なかには中盤でヒールキックで逆取ってみたりと面白いプレーを見せてる子はいたのですが全体的にみると僕の感覚ですが物足りなかったという印象でした。

 


子供達の目は真剣で内容はどうであれナイスゲームだったとは思います。

 


これがU-12のトップレベルなんだなと確認出来ましたね。

 


この試合を見て僕も今担当してるのは1年生なので5年後、子供達とこの舞台を目指して共に切磋琢磨していきたいと、しかも観てる人を魅了出来る子供達、チームにしていきたいと心の中で思えました。

 

 

『サッカー⚽️と音楽♪』

f:id:golifegobest0213:20181225183434j:image

僕は音楽が好きです!

もちろんカラオケも(⌒-⌒; )

 


音楽ってサッカーするには凄く大切なんだと思っています。

サッカーってリズム感が凄く大事なんですよね。

ドリブルするにもどういうステップを踏んで相手の逆を取るか!

パスにしてもどのタイミングで相手に取られる事なく出せるか!

シュートにしてもキーパーの考えてるコースと違うところにうたないと入らない!

 


全てリズムが必要なんだと思ってます。

 


僕は邦楽、洋楽、ジャンルで言うとreggae、R&B、JAZZと様々な音楽を聴きます。

だから何なんだと思うかも知れないけど、先程言った様々なシーンでは必ずといっていい程必要だと僕は思ってます。

 


色々な音楽を聴く事で、ちょっとしたズレを自分の中で作れたり、自分のリズムが崩されそうな時に持ち直して新たにリズムを作れたりと体で刻める様になるんだと思います。

 


音楽の聴いてるジャンルが広ければ広いほどそういった状況での打開がしやすくなるんじょないかなと、、!

 


僕は練習中でも様々な音楽が流れてていいと思います。

聴く事によって色々なジャンルのリズムが体に染み付き先程述べた様なプレーが随所に出せると思います。

 


だから色々な音楽を聴いてリズム感を養う事もサッカーには凄く大切な事だと思ってます!

 


オシャレにサッカーを^ ^笑

 

『鹿島とレアルとの差』

f:id:golifegobest0213:20181220174448p:image

鹿島負けましたね(^^;;

スコアは1-3、まぁ当然の結果だと思います。

 


鹿島とレアルの差は何か!?

それはやはりテクニック、焦らない、そして駆け引きが巧い事じゃないかな。

 


確実にシュートを決めるテクニック、

そして正確にボールを止めるトラップ、

更には思い通りにボールを操れるドリブル、

全てが鹿島より上手でしたね。

 


鹿島の選手も上手い選手はいるんだけど、早いプレスに焦りミスってしまう。

逆にレアルの選手はプレスが早くても焦る事なくプレーしてた様に僕は感じました。

 


僕の表現で言うなら鹿島の選手が上手いのなら、

レアルの選手は「巧い!」という事です。

 


パス1つにしても少し浮かしてみたり、逆みてノールックで出してみたり、ちょっとタイミングをずらしたり、

 


トラップにしても相手に取られないところにキチンと置きにいったり、相手がコースを消しにきたら足元に止めたりと、

 


全てに関して言えるのは、

「駆け引きが巧い!」という事。

これが鹿島とレアルの大きな差かなと僕は思いました。

 


やはりこれから日本人、日本のチームが海外のチームに近づいて行くには、

まずはテクニックを徹底的に磨く事だし、

あれだけレアルの選手が焦らずに出来ているのは日々の練習環境の中で程よい緊張感を持って練習出来ている事だと思うし、

そうする事で焦らなくなり落ち着けて、色々な駆け引きが出来るのだと思っています。

 


だから子供達にはまず徹底的にテクニックを磨いていってもらいたいと思っています!!

 


PS:昨日の試合ハイライトしか見てませんけどね^ ^笑

 

『少しの変化』

f:id:golifegobest0213:20181217212658j:image

先週土曜日に招待試合にコーチとして行ってきました。

 


試合中の出来事ですが、1人の子供がディフェンス置き去りにしキレイなループシュート

 


よっしゃー!

 


と雄叫びをあげて凄く嬉しさを表現し、

ゴールかと思ったのも束の間オフサイドの判定(ーー;)

 


その子供は悔しさの余り、試合中にも関わらず泣きじゃくりそのまま試合終了。

 


試合が終わってからもずっと泣き続ける始末。

担当コーチ、その子供のお父さん、様々な方が慰めてようやく落ち着きました。

 


サッカーにはそんな悔しい事はこれから幾度となくあります。

僕はその子供が泣きじゃくってくれて嬉しかった、、

悔しさを全面に出す子供って最近見てなかったから、、

しかもそんな感情を出す子ではなかったから、、

その少しの変化を側で僕も感じれて嬉しかったから、、

 


だからその子供にはこの悔しさをバネにもっとサッカーと向き合って、巧くなりたいって思って欲しい。

絶対今回感じたその悔しさは今後の成長に必ず繋がると僕は思っているから!

 


今回の事も踏まえ、これからスクールやっていくに当たって僕は子供達が素直に感じた感情をストレートに出せる環境を作ってあげたい。

 


子供達の少しの変化も見過ごさない様にしていきたいと再度実感しました!

 

『第2回体験会を終えて、、高学年』

f:id:golifegobest0213:20181216081229j:image

高学年も低学年同様、前回と同じトレーニングメニューにリフティングを足したものにしました。

 


前回よりも6名程多い14名の参加でとても楽しく有意義な体験会になりました。

 


感想は目が良かった!!

 


僕の話す事にみんな真剣な目で聞いてくれていて、前回の僕を見る目とまた違う眼差しでした。

 


前回では、話は聞いてんですけど、いざトレーニングとなると理解できてないという事が多かったのですが、今回は理解もしながら真剣に取り組んでくれてました。

子供達から巧くなりたいと伝わってきました!

 


中身はというと、率直に

    リフティング出来ひんな~

という感じです。

やはりドリブルはもちろんの事、パスにしてもシュートにしても、まずはリフティングで色んな所で自由に扱える様になる事、それが巧くなる秘訣だと僕は思っています。

 


最後は子供達に混じってゲームも一緒にやりましたが、イージーなトラップミス、ドリブルミス、パスミスと、、

 


全然ミスは仕方ないし、どんどんチャレンジしようとしてたのも見れたからいいんだけど、

そのミスの原因はリフティングがまだまだ出来ないという事を感じて欲しいなと、

 


高学年だからもう出来ないとかは全然ないし、これからの取り組み方でもっともっと巧くなれる!

 


体験会終わりに子供達に色んな事を話しました。

そこでも真剣な目で僕の話を聞いてくれていて、子供達には何か感じて覚えてくれて自分のチームに持ち帰って日々の練習に取り組んでくれたらいいなと思ってます。

 

 

今回の体験会では子供達の眼差しから色んな事を僕に伝えてくれました。

 

だから僕も全力でその想いに応えたいと、

巧くなれる様に色んな事を子供達に伝えたいと思えた高学年でした^ ^

『第2回体験会を終えて、、低学年編』

f:id:golifegobest0213:20181213220150j:image

いやークセ強目やったなー!笑

という感想の低学年。

 


今回のトレーニングメニューは体験会ということを踏まえ前回と同様にしました。

 


ボールに沢山触れる事を重点的にドリブルのトレーニングしました。

 


年中から小学2年生まで総勢14名参加下さいました!

 


何がってみんな元気がいいし!

人の話聞かへんし!笑

でもサッカー楽しそうにやるし!^ ^

 


まぁクセが凄い、、、笑

 


でもサッカー初心者で今回も参加してくれた子供も前回と比べると楽しそうにボール触ってたし、ドリブルも巧くなってたし、見てて嬉しかったです。

 


他の子供達もみんな少しずつだけど巧くなってるなって思いました。

 


やっぱり好きな事、楽しい事って上達するのは物凄く早いやなーって実感しました。

 


このままサッカーにのめり込んでいって、もっともっと楽しんで、巧くなっていって欲しいなと

 


その為に僕も子供達に自由に出来る、カタチにとらわれないサッカーの楽しさを伝えていけたらと実感した低学年でした!

 


たくさんのご参加本当にありがとうございました^ ^